深川温泉観光ホテル
2013/09/26 Thu. 21:25 | 廃墟 |

深川温泉観光ホテル(1964年創業~1998年11月廃業)
地下1階地上4階建てのホテルで 客室67部屋250人収容できる
「資金繰りをしにいく」と
言い残して出かけたまま連絡がなく社長は失踪。
ホテルは閉鎖され、再開のめどは立っていない。(北海道新聞より)

ホテル入口
ここは相棒がTurtleneck時代から話題にしてきた物件だが未だ入ってはいない。
全景写真の奥部分はネオンが灯っていてわかるとおりゲームセンターに一部転用されている。
数年前も今回訪れた際もいかついヤン車が停まっているのは変わらずだ。
いろんな意味での若者たちが集う場所になっているのだろう

これね。
BOWLと書かれているがボーリングはできるのだろうか
ちなみに写真撮っている間は非常に目立つ。
潜入して怒られている人多数というのもうなずける物件だ

建物名でググると当時の絵葉書をアップしているサイトが見れるが
それと照らし合わせてみるとここは素敵な池だったはず
見てのとおり 一部の人間にとってはまだ素敵なようだ
自然が建物を飲み込み始めている

廃を訪ねる上で
ドラム缶
防火水そう
裸電球
どこの場所でも
見つけたら撮ってきている

日本観光旅館連盟
さみしすぎるぞ。
ちなみにこの右側の採光ガラス 好きです
古い建物によく使われているタイプ

国道12号線を走っているとこれが目印になる。
前述したとおりネオンが一部灯っているが
建物の他の部分は明らかに尋常じゃない
雰囲気が出ている。
12号線のこの地帯は結構スピードでていますが
窓から見るこの異様な光景に
あ、ちょっとストップ!
って言った人間は僕だけじゃないはず
カーブ沿いに急にヌッと現れる。
異様な空気。
薄暮に漂う不穏な香り。
心のどこかで今でも
230号線にかつて佇んでいた
マザー牧場ホテルを
探しているのかもしれない
- 関連記事
-
- 日本通運(株)上砂川営業所が廃だった件
- 深川温泉観光ホテル
- 美唄バイオセンター 富士食品(株)
コメント
トラックバック
| h o m e |
skarocksteady(02/17)
skarocksteady(02/17)
hokkai(02/16)
skarocksteady(11/08)
似鳥 高司(11/05)
skarocksteady(10/23)
マーク(10/22)