fc2ブログ

Skarocksteady Soundsystem

音楽と写真と暮らす毎日

北炭滝之上発電所 

109.jpg
夕張滝之上発電所
滝の上発電所は1925年(大正14年)1月に北海道炭礦汽船株式会社が自家発電設備として建設され、北炭滝之上水力発電所と呼ばれた。白色で縁取られ「北斗星」の描かれたラウンドトップの窓が印象的なレンガ積みの風格のある建築である。後に、電力需要の増大に伴い建設された清水沢火力発電所とともに北海道の石炭産業を動力面からを支えてきたが、北海道炭礦汽船の夕張での採炭事業の撤退後は、何度か所有者の移転を経て、1994年(平成6年)4月に北海道が北炭真谷地炭鉱株式会社から譲渡を受け北海道企業局が運営・管理することとなる。
(wikiより抜粋)






112.jpg
札幌から国道274号から夕張入りするとこの観光地はある。
秋は紅葉と滝が見所で中々の賑わいを見せるが
それ以外の季節は全く人はいない。




110.jpg
千鳥橋と書いてあった気がします。
どこかで見たことあるような橋ですが・・
見てのとおり誰もいません



108.jpg
老朽化が進み直すも壊すも問題でどうにもならん状況らしいです。
柵を乗り越えて近づく事は容易ですが
季節限定ではあるけど現役物件なのでやめましょう。


201312071457551c0.jpg
北海道炭礦汽船株式会社は自前の煉瓦工場をもっていただけあって
各所に素敵な状態で残存しています。
見えづらいですが真ん中の窓の上には北炭の社章が掲げられています。
秋の頃には内部の一般公開があるそうです。



111.jpg
十三里方面
今日もどんより
素敵な空で
にわか撮り鉄は
夕張へ向かう
関連記事

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://skarocksteady.blog.fc2.com/tb.php/128-1fdba2f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)